【行政書士試験】不合格だった理由

行政書士試験
Sponsored Links

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。


1年間それなりに勉強してきた私が行政書士試験の難しさについて話します。

令和5年度の行政書士試験を受けてきたんですが、自己採点の段階で不合格が確定しました。

まじで1週間立ち直れませんでした。

その後のこのなんか全く考えられない状態。

1年勉強してきたのに何でや!って本気で思ってた。

絶望だった。

受かって会社辞めたかったし笑

行政書士試験ははっきり言って難しいです。

何がそんなに難しかったのか。

勉強範囲が広すぎて対応が出来なかった

行政書士試験の範囲は膨大。

行政法、民法、会社法、商法、憲法、一般知識、、、

みんな、仕事だったり家の事、子育て、介護、色々な環境の中限られた時間の中で勉強していかないといけないんですよね。

その限られた時間の中でどの分野に時間をいつ割くのか、というのを見つけないといけない、んです。

私は日中会社員なので、例えば朝の出勤前、昼休みの1時間、通勤時の合間、家に帰ってから寝るまで、あとは休日。

家族はいますが幸い自由にさせてもらえるのでそこは助かりましたが。

使える時間の中で、膨大な範囲を勉強する時間を見つけるしかないんですよね。

全部やるのは難しいし、どこに重点置くかとかどこは捨てるかな、とか考えないといけない。

まず難しいのがそういったとこですね。

受かってないので解決策は言えないですけど。。

一般知識が厄介

行政書士試験に一般知識っていう分野があります。

範囲は、どこからどこまでっていうのは決まって無い。

だからこそ難しい。

高校でいう現代社会的な感じかな?

情報っていうのがその中にあるんですけどこれもどう対策したらいいかわからんし。

私の場合一般知識は始めから捨てました。

無理って思ったから。

それならメインの行政法とか民法やりたいって思ってた。

そして一般知識には足切りがあるんですね。

14問中6問は最低でも取らないといくら総合点がよくても不合格決まってしまいます。

勉強しにくいし足切りあるしで個人的には一番厄介な分野だと思います。

勉強してる人たちをインスタで見てたら個人情報保護分野は勉強してましたね。

ただそれ以外のところはあんまりやってるの見たことない。

それだけみんな難しい所なんですね。。

年一回しかない試験でメンタルの維持が苦しかった

一年に何回かあるTOEICとかFP試験と違って1年に一回しかない試験。

この期間のモチベ保てるのかも試験のうちな気がします。

仕事辞めたいとか、人生かけてるとか、そもそも勉強の過程が楽しいとか強めの目的がないとメンタル保つの難しいですね。

文章を理解するのが難しい

これは勉強の量をこなすことで慣れました。

行政書士試験の問題を初めて読んだとき、文字は読めてるんだけど一向に何を言ってるのか頭に入ってこない、という状況でした。

日本語ってこんな感じだっけ?と思いました。

専門用語だらけの文章が長すぎて、読んでる最中に1行前の内容が頭から消えていき、読み終わった時「結局何を言ってるんだっけ、こいつは。」という状況が勉強初期のころは続きました。

独学は聞きたいことが聞けないのが辛い

私はお金をかけたくなかったので最初から独学しか考えていませんでした。

けどやっぱり独学って解答を読んでも理解できない所とかどこが大事か誰も教えてくれないのでそこら辺が難しいです。

時間かけなくていいはずの所に時間かけてしまったりとか普通に有り得ますもんね。

こわいですよね。

独学1年やってみて思ったのはやっぱお金かけたもん勝ちってこと。

講義もテキストも。

私が受験勉強中に見ていた講座受講生のみんなはやっぱり合格率高い。

そりゃあ合格者を毎年ジャカジャカ輩出するプロの授業受けたら独学より楽に決まってますよ。

私は悲しいことにお金が無い(妻からも言われています。)ので、行政書士試験のために講座を受ける余裕なんて我が家にありません。

ユーキャン、アガルート、フォーサイト、LEC、、、、、世の中には色々ありますよね。

講座で勉強できる人たちが羨ましいです。

受かってしまえば独学も講座組も関係ありません。

プロの授業が受けられるに越したことはないんですよね。

悪いことは言わない、お金がある人は講座迷わず受けたほうがいい。

記述式が60点ある

300点中の60点って全体の1/5ですよね。

受験生って試験終わって記述抜きで自己採点出すんですけど、記述によって合否左右される場合が多い。

記述は自己採点が難しいからそれ以外でとりあえず自己採点するんですけど残り240点で180点取るのはまあむずいです。

だから記述でいくらか稼ぐんだけど記述は選択問題より知識が必要。

○×を選ぶ問題とはレベルが違います。

はっきり知識として定着させとかないと無理。

私は他の受験生と違って、会社法捨ててたので、記述勝負になるだろうと踏んで記述対策は割としてましたが、記述力を付ける難しさも独学の欠点ですね。

行政書士試験不合格の原因

行政書士試験は他の法律系試験の中では簡単なほうだと言われますが、実際難しいです。

行政書士試験が難しい理由をまとめました。

出題範囲が広い

一般知識の勉強が厄介

年一回しかない試験のモチベーション維持

法律文章の理解が難しい

(独学)わからない箇所を質問できなかった

記述式が60点ある

コメント