ブログ | わいわいシッチ |
運営者 | ゆうう |
ブログジャンル | ポケット型WiFi、学校関連のアプリ開発 |
住所 | 福岡県 |
ブログ開設 | 2018年8月 |
お問い合わせ | https://ohana-ronri.com/contact-form/ |
プライバシーポリシー | https://ohana-ronri.com/privacypolicy/ |
ポケット型WiFiブログ運営&教師のためのアプリ開発を行う。紆余曲折ありながら現在はポケット型WiFiに特化した記事を書きながら、学校の先生の業務を軽減するためのアプリを開発している。地方国立大院で情報工学を専攻。1児の父。
当ブログをご覧いただきありがとうございます!
WiFi・ポケット型WiFiについての記事と、開発したアプリ関連の記事を書いています。
ポケット型WiFiについて
WiFi関連の記事では、レビュー、や業者間の値段比較について記事について書いています。
私自身、どこでもネットに繋がるポケット型WiFi(モバイルWiFi・モバイルルーター)に魅力を感じています。「とにかくネットさえ繋がっていればなんとかなるよね」がモットー。
いつかスマホとタブレットだけ持って全国を旅して回るのが夢です。
企業の皆さまへ
このルーター使ってみて!レビュー記事書いてほしい!などありましたらご遠慮なくお問い合わせください。
開発したアプリについて
学校の先生が多忙だと聞き、少しでも業務の軽減につながるようにアプリ開発を行なっています。
実は、高校の教員をやっている家族から「アプリを作ってくれ!」と言われアプリ開発が始まりました。
大学ではガチガチのプログラミングを行う学部に在籍していましたが、就職先は全く関係のない所になりました。
プログラミングに血が騒ぐぜ!という事はありませんが、物が仕上がっていく快感がたまりません。
教育業界のICT化は学生の学力向上をメインに作られたものが多いですが、先生の仕事量を減らすのも学生の学力向上には不可欠だと身近な先生を見ながら思います。
なにはともあれアプリで学校の先生が少しでも楽になれば幸いです。
学校関係者の皆さまへ
こんなアプリあったらな、かゆい所に手が届くようなおもしろいアイデアがありましたらお知らせください。私のできる範囲であれば作成してみようと思います。