書写検定

【硬筆書写技能検定(ペン字検定)2級】受けてきた感想。(速書き&理論問題編)

書写検定受けてきた方。お疲れさまでした。 僕はとりあえず受かってようが落ちてよう...
書写検定

草書の勉強はコツが必要?|硬筆書写検定に合格するための勉強法

普段の生活でほとんど馴染みのない草書を覚えるのってすごく大変ですよね。 特に硬筆...
ペン習字

書くのが苦手な文字の克服法について【ペン字練習】

この字書くの好きだな、とか、逆になんとなく書きづらくて嫌な字とかありますか? 僕...
ペン習字

行書で文章を書く時に使う「ひらがな」はどう書けば良いのか。連綿を使えれば見栄えが良くなる。

行書で書くひらがなはどのように書いたらいいのかな。。 今回は行書の文章の中で出て...
書写検定

【硬筆書写検定】初めて受けるのは何級から?大人なら3級もしくは準2級を目標にしてみよう

初めて 「硬筆書写技能検定」 を受けると決めたとき何級から受けたらいいの?と悩み...
ペン習字

美文字目指してペン字練習をスタート!(ブランク有り)

急に字の練習をしたくなった。 小学生の時に習字を習っていたこともあってか、字を書...
ペン習字

「おっさんの話。」ブログ運営者です。

はじめまして。 このブログは疲れたおっさんがなんとか楽しみを見つけて頑張ろうとす...